変化


8月1日付で組織変更があります。これによって、実質所属組織はエンジニア側ではなく、営業側になります。その新体制が発表されたんですが、ちょっと自分の仕事の比重の多さに驚いている次第です。1人分減った量をそのまま自分に仕事が降ってくるのとは別に、もう3分の1人分だけ仕事が追加されていました。
いやいいんです、仕事が増えてもやり切るつもりですから。ここから愚痴ですが、なぜ自分より年も上で、給料をもらっている人に割り当てられている仕事量が僕より少ないのか。これが会社だと言われたらそれまでですが、今回は度が過ぎているので、落とし所は自分がやるというところですが、ゴネたいと思います(笑)評価うんぬんより、自分がほかの人より仕事をやっているという事実を上司に認識しておいてほしい、この1点のみのためにです。
あとはこれによって今まで行っていたビジネス開発的な動きはどうなるのかというところですが、担当と言われなくてもやってしまおうと思っています。自分の仕事さえきっちりこなすのは大前提ですけどね。
とはいえ、いろいろな組織変更でわかりましたが、人を大切にしない会社は身を滅ぼすと思います。今の状況が状況だから誰も外に出ていきませんが、そういう兆しが見えたら、流出が激しくなりそうです。とても残念ですが、1度こういうことをやると2度目もやると思いますしね。

出る杭


人と違うと思っていても、人よりやっていると思っていても、そう思われないと意味がない。それは評価されることで満足を得られる欲だから。だけど、今は評価されるというより、自分がやっていて向上心を持ってモチベーションを高く持ってやれることに重きが置かれている。
だからこそ、出る杭は打たれるがごとくアクティブに活動していいんじゃないかと思った。今でも以前より充分アクティブになっていますが、もっとやらないと。
まだまだやれることはたくさんある。優先順位を付ける必要はあるが、今自分が費やすことのできる時間でやりきっているかを再確認したい。

全然駄目だ


ひとつ前のエントリから一気にトーンダウンしたタイトルになっていますが、とある人と話す機会がありまして、その方の話すことを聞いていると危機感を感じざるを得ませんでした。
今のままではその方の年齢にたどり着くまでに、自分の置かれている環境、これは給料や立場・仕事の内容が含まれますが、これが実現することができるという道筋を思い浮かべられませんでした。これには会社や自分の状況にも依るところが大きいのだとは思いますが、意外とショックでした。
よくボーリングで手前ばかり見ずに、自分が当てたいピンだけを見て投げろとアドバイスをされることがありますが、今はその当てたいピンが見えない状況です。仕事でも今は目の前のことを漠然とした理想に向かって行っていっている状態ですが、もっと具体的に目指すべきところをはっきりさせなければ、どこへ進めばよいかもわからないということになりかねません。
もっと火力を上げなければいけませんね。しかも効率良く。

フル稼働っぷり


左右に振られながらも前には着実に進んでいるここ最近です。自分の企画したプランも不安はありながらも、着々と進みつつあります。
ということで、その実現のために7月5日〜7月11日まで富山→金沢→福井と3県に跨るプロジェクトをこなしてきます。といっても、案件同行活動を1日に5件くらいこなして、その後に勉強会を3時間くらいやるだけですが。ただこれらが終わった後に、次の都市へ移動しなければならないのがきつそうです。先方と案件同行先や勉強会の内容や対象者の調整を行っている最中です。
これに加えて、某ベンダーの牙城を崩そうとまずはエンジニア向けにトレーニングの講師を2日連続3時間くらいやりました。やっぱりファーストインプレッションは大事なので、この人なら任せられると思ってもらえるようにプレゼンをしたつもりです。しかしながら、ここ最近プレゼンやデモンストレーションをしていなかったので、自分の思い通りにいかないところもあったことは反省材料です。
また、2か月にわたる定例会を開催してきた方々とも、今日の最終定例会を以て一旦終了となります。
こうやって自分の最近の活動を綴ってみると、少しずつですがやっぱり前に進んでいるんだと実感できます。この他にもたくさん進めていることはありますしね。
仕事以外にもいろいろと進めなくてはいけないことがたくさんありますが、再開にはもう少しばかり時間がかかりそうです。

英語で初めて成し遂げたこと


ずっと英語で交渉していたことが認められ、遂にあるツールの日本語化をしてくれることになりました。
元々、英語のツールで非常に素晴らしいものがあったので、それを普段から使っていたんですが、これをもっといろんな人に広めたらきっと便利に違いない!と思い、自分でPowerPointに日本語化をして広めていました。しかし、よく見たら韓国語やら台湾語に翻訳されているようで、なぜ日本語はないんだ!と憤りを感じ(笑)、担当者にメールしたことからスタートでした。最初は「こんな1社員のメールなんて見ちゃいないだろうな…英語の練習代わりにダメ元でやってみるか」という気分だったのですが、意外に話を聞いてくれました。ましてやこちらからメールしなくても状況を教えてくれるようになりました。
そして、先ほど日本語化が決定したとのメールが来ました!現在翻訳の期間と掛かる費用を計算しているようで、そういった調整が終わり次第、翻訳に入るそうです。グローバルカンパニーで働いているという実感が湧きましたね。全く自分の力なんて関係ないのですが、勝手に成し遂げたような気分になりました(笑)

満載


最近、仕事の密度を今まで以上に高めているのですが、やってもやっても仕事が降ってくる状態です。おかげで土日に仕事がなだれ込んでいく始末。元のペースに戻るのはいつぐらいだろうか…。でも、これくらい忙しいのが自分の求めているペースだったりするので、複雑な心境。
そんな中見つけた動画です。ぜひ見てみてください。

シンプル化


物事を考えれば考えるほど、逆に複雑に考えてしまいがちです。一歩後ろに下がってみると、そもそもの目的を見失っていたり、簡単なことを難しく考えていることはよくあります。頭の中のToDoや考え方を整理するために、場所を変えてリラックスが必要だと思います。
最近は仕事が始まる月曜日からのために、日曜日の夜に喫茶店に行って、自分の考えをノートに書きだしたり、英語の勉強をしたりしています。やっていることは案外ありきたりなことなんですが、実際にやってみるとこの効力がいかにすごいかというのを思い知らされます。
月曜日からの仕事はある意味「予習」が出来ている状態なので、やるべきことがはっきりします。英語の勉強も家では気乗りがしないものの、環境が変わるだけで一気にのめりこむことができるようになります。
行き詰ってしまったり、モヤモヤしていたりしたら、まずは喫茶店でコーヒーを一杯。

ビジネスの考え方などを記録するブログを別で始めました。被っている内容もあるかもしれませんが、ご参考まで。
http://d.hatena.ne.jp/fluent/